【月10万円で月5万円】株で稼ぐって本当にできる?現実と戦略をプロ目線で解説!

「株で月5万円稼げたら生活が楽になるけど、元手が10万円しかない……それって現実的?」

そんな疑問を持つあなたへ、この記事では元本10万円から月5万円を株で稼ぐために必要なリアルな視点と戦略を、初心者にもわかりやすく解説します。

  • 実際に10万円でスタートして稼げるのか?
  • どんな方法なら現実的なのか?
  • リスクはどれくらいあるのか?

私自身の投資経験や他の成功事例を交えながら、「夢物語で終わらせないための考え方」をお届けします。


第1章:副業で株を選ぶメリットと注意点

1-1. 株式投資は副業規制にひっかかりにくい

株は資産運用に分類され、労働を伴わないため、副業禁止の会社でも始めやすいのが魅力です。在宅・スマホ一つで完結するのも利点。

1-2. 10万円でも株は買える時代

1株単位で買える証券会社が増え、10万円でも有名企業の株を複数購入可能。S株やミニ株、または米国株の端株購入も有効です。

1-3. ただしリスクは避けられない

どんな投資にも元本割れリスクはあります。特に10万円という少額では分散投資しづらく、一撃の失敗で資金が大きく減る可能性もあるため要注意です。


第2章:月10万円で月5万円を稼ぐ戦略はあるのか?

2-1. 高配当株では難しい

例として年利5%の配当株を保有しても、10万円では年間5,000円=月約417円の配当しか得られません。

インカムゲイン戦略(配当金)は、月5万円の利益を得るには元本が数百万円必要です。

→ 少額での副収入を目指すなら、短期的な配当戦略は不向きです。

2-2. キャピタルゲイン戦略が現実的

10万円から月5万円を狙うなら、キャピタルゲイン=値上がり益を狙う方法が現実的です。

例:

  • 小型株やテーマ株、仕手株などの短期急騰銘柄を狙う
  • 10万円で買った銘柄が1.5倍に上昇 → 利益5万円

ただし、これは非常に難易度が高いハイリスク・ハイリターンの戦略。
「絶対に稼げる」と考えるのはNGです。

この方法で月5万円の利益を狙うなら、トレーディング能力と銘柄選定力が試されます。

メリット:大きな利益を得やすく、資産形成に向く
デメリット:値動きが激しく、短期では損失も発生しやすい

副業としてやるなら、短期売買は非常に難易度が高い。本業の合間に値動きを追うのは現実的でない

代わりに「成長株の中長期投資」が現実的(例:半導体、AI関連、DX関連など)

「テーマ投資×決算チェック」で、確度の高い銘柄を絞るとよい。

2-3. デイトレ・スイングトレードで狙うなら?

  • デイトレ:日中に株価の細かい変動を狙って売買を繰り返す
  • スイングトレード:数日〜数週間で値上がりを狙う

10万円でも1〜2銘柄に集中投資すれば、うまくいけば1回の売買で数千〜数万円の利益は狙えます。

私はこの方法で株を始めた年に年間100万の利益を出すことができました。

ただし初心者には、

  • チャート分析
  • 損切り判断
  • 急落への耐性

これらが必須スキルとなるため、勉強と経験が不可欠です。

2-4. 現実的には「再現性が低い」

一時的に5万円稼げても、毎月安定して稼ぐのは極めて難しいです。
つまり、「10万円→毎月5万円の安定利益」は継続性の面で非現実的

▼こんな戦略が現実的▼

  • 小さく始めて、少しずつ資金を増やす(複利運用)
  • 月5万円を目指すのではなく、「月数千円の勝ちを積み上げる」意識

第3章:どうやって10万円から資産を増やすか?

ステップ1:知識をインプットする

  • 書籍、YouTube、SNS、IR情報、決算書の読み方を学ぶ

ステップ2:少額でも「本気の運用」を体験する

  • 実際に買ってみて「心理の揺れ」「損切りの難しさ」などを体感
  • 無理に大きく狙わず、月1,000〜2,000円の利益をコツコツ目指す

ステップ3:資金を少しずつ増やす

  • 副業・節約・貯金などで資金を追加
  • 利益を再投資して複利運用

第4章:副業として株を続けるためのマインドセット

  • 「株で毎月5万円」は一発勝負ではなく、積み重ねで実現するもの
  • 投資は「継続」が命。損をしても辞めず、学びに変える
  • 「儲ける」前に「守る」力を身につける(損切り、分散)

第5章:まとめ|10万円スタートでも株は副収入の入口になり得る

正直に言って、元本10万円で毎月5万円を安定して稼ぐのは現実的ではありません
しかし、「株で副業を始める第一歩」としては10万円でも十分です。

  • 小さく始めて知識と経験を積む
  • 少額でも利益を出す訓練をする
  • 資金を増やしながら目標を引き上げる

この姿勢を大切にすれば、いつか「月5万円」も夢ではありません
地に足のついた投資を、ぜひあなたの副業の一つに取り入れてみてください。

次の記事では、株の値動きにはどんな要因があるのかを解説したいと思います。

上部へスクロール